筑西Power Station

筑西Power Station

筑西Power Station

Overview

筑波山の麓、広がる平地に残る雑木林をメガソーラーに

筑波山の西麓に位置し、野菜や果物、芝生の生産地として知られるこの地域では、広大な平坦地と豊富な日射量を活かしたメガソーラーの建設も盛んにおこなわれています。林地開発行為の許可を受けた 筑西Power Station では、森林帯や雨水排水施設の確保などで手狭になった敷地に、傾斜角5度、アレイ間隔1mでパネルを敷き詰め、より多くの発電電力量を目指しました。雨水の流出防止策としてクローバーの種子を全面に散布、人感センサーと連動したパトランプの導入で防犯対策にもひと工夫しています。

Data

筑西Power Station

  • 所在地

    茨城県筑西市向上野

  • 運転開始日

    2018年7月12日

  • 出力

    1,505.68kW

  • 年間発電電力量(Co2排出削減量)

    1,538,650kWh(821t)

  • 事業主体

    BLD Power Stations 株式会社 (BLD Power Stations Inc.)

  • 電力販売先

    東京電力エナジーパートナー

  • 協力金融機関

    福岡銀行(常陽銀行)

  • 発電モジュール

    LONGi SOLAR 単結晶 290w

  • インバーター

    TMEIC(東芝三菱電機産業システム)